3日間の山ごもり。
最終日は弩ピーカン。
クライマックスへの条件は整い、テンションガチ上げですわ。
強風の中、ウインドパックされた斜面を慎重に登り切れば、大パノラマ…
あ~、書くのめんどくさい。動画を見てくれ!
一生ものの思い出になりそうです。
ガイドさん、ジェントルな参加者の皆さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2017/03/28(火) 15:58:36|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ガイドさんに案内してもらいながら、妙高火打エリアのパウダーをいただいてきました。
3日間、山小屋に泊まりながら最高のロケーションを愉しんできました。
- 2017/03/25(土) 13:51:08|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

下界ではぼちぼち春を感じるようになってきましたな。
そんな中でも、山では降雪があり、
上手に場所を選べば気持ちの良いパウダーを滑ることができる。
単純にパウダーを滑る快感に加え、パウダーを当てるロジックを持ち合わせることが、
この趣味の醍醐味なんでしょうな。
まだまだ、経験不足。
そう思うからこそ来シーズンが待ち遠しい。
さて、熟考の末に選択した斜面。
夜は強烈な風が吹いたようだが、この斜面は木々が新雪を守ってくれていた。
3月なのにふわっふわのパウダー。
この日、山の中には私一人。
メローなツリーランを愉しみました。
- 2017/03/03(金) 19:40:14|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0