fc2ブログ

鰯の雑魚寝部屋

鉄道写真、登山、山スキー、キャンプ…

わさび谷

天気が良いので、久しぶりに氷ノ山を登ってきました。
なんだか何をしても久しぶりですな。まあいいか。
ルートは、
キャンプ場⇒氷ノ越⇒頂上⇒三の丸⇒第3ゲレンデ⇒自然探勝路⇒キャンプ場
ということで、自然探勝路を始めて歩きました。



何度も登っている氷ノ山。いきなり頂上です。
天気がずっと続いていたので、抜けはイマイチ。

ちょうど学校の登山シーズンのようでして。
頂上には100人以上はいましたね。
生徒は元気で先生の怒鳴り声が飛び交っていました。
まあ、いわゆるハズレ日ですな笑
いやいや全然オケですよ。



下山は三の丸方面へ。こっちに来ると誰もいません。
三の丸から頂上の眺めが良いですな。
夏も冬も氷ノ山の景色は、ここからが一番好きです。



ゲレンデのトップまで降りてきました。
この辺りがもっともきつい階段ですな。



自然探勝路に入り、何本か沢を横断します。
お初の探勝路でしたが、わさび谷がとても良い雰囲気でした。
古木とコケで、もののけ姫みたいでしたな。

結局、上りより下りのほうが時間がかかるという面白い行程なり、
楽しい登山になりました。
スポンサーサイト



  1. 2016/05/19(木) 19:53:00|
  2. 登山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山の上から



4月からのバタバタがようやく終息し、久しぶりに遊びに出ました。
今日は雨上がりの快晴になったので、登山と鉄道写真の両方を楽しみました。
田んぼの水入れも良い頃かな~と期待していたのですが、こちらは1週間後かな。
一面水が張った様子も撮りたいものですな~。
  1. 2016/05/12(木) 15:21:19|
  2. 因美線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

鰯屋

Author:鰯屋
足裏のタコが消えたヾ(*´∀`*)ノ゛

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

山陰本線 (51)
伯備線 (45)
因美線 (19)
木次線 (8)
山口線 (6)
若桜鉄道 (14)
福知山線 (3)
山陽本線 (2)
北上線 (7)
その他の鉄道 (6)
岡見貨物 (4)
九州の鉄道 (73)
銀釜様 (6)
東京出稼中 (10)
雑魚寝 (26)
登山 (66)
地味キャン (7)

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

入込

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキング参加用バナー

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR