fc2ブログ

鰯の雑魚寝部屋

鉄道写真、登山、山スキー、キャンプ…

伯備線の眺めだねぇ



トワイライトが走る日は、DD重連の回送もあるので、
これも愉しみの1つになっとります。
うねうねと蛇行する渓谷にかかる鉄橋。
これぞ伯備線の眺めですな。
スポンサーサイト



  1. 2015/11/30(月) 18:07:57|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰トワ 岡山側は弩順光



さて、県境を越えて岡山側へ。
鳥取側は雨風なのに、なんだか晴れ間が出てくる。
そうなると欲が出てきて、弩順光で撮れそうな場所でスタンバイ。
伸るか反るかの確率でしたが、雲の切れ目から陽が射してくれた。
まさかこの日に順光の写真が撮れるとは。
岡山ってスゲ。
  1. 2015/11/28(土) 22:18:55|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

煙るトワ



重連のDDが噴きながら坂道を登っていきます。
雨降りで萎え萎え~とか言いながら、誰の三脚にも2台のカメラがセットされている笑

さて、まだまだこれからですな。
  1. 2015/11/26(木) 10:59:21|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰トワ 鳥取側はざんざん雨



消息不明だった顧問様が突如復活するという嬉しい誤算?があり、
数年ぶりに部員全員がそろっての部活動を行うことができました。
皆でトワ狩りに出かけましたが、鳥取側はひどい雨でしたな…
朝が早すぎて頭も働かないし、萎え萎えになってしまいましたが、
部活動ですからな。甘えは許されません。
結局、しゃぶりつくすはめになりました。
  1. 2015/11/24(火) 21:14:50|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

濃霧



雨の日は気持ちが萎えちゃいますが、それでも山線谷線なら霧が期待できる。

2週間前、綺麗に黄葉していたイチョウの葉はすっかり散っていたが、
期待通りの霧が出ていてワクワクさせてくれた。

DDが来たときは、霧が濃くなりすぎてしまい残念でしたな。
  1. 2015/11/20(金) 16:24:13|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰トワイライト



雨模様の天気でしたが、今回も行ってきました。
渓谷を走る伯備線ですが、紅葉のピークは過ぎてしまいましたな。
それでも期間限定の特別な編成、相変わらず多くの人で賑わっていました。
  1. 2015/11/17(火) 19:16:48|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大船山

大船3-4

昨年の秋は、くじゅうにはまってました。
今年も鮮やかな紅葉だったでしょうな。
また行きたいな~。
  1. 2015/11/16(月) 18:05:05|
  2. 登山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おっPい山バック



この季節におっぱい山バックに来たのは初めてですな。
おっぱい山って紅葉するんだ~。 どーでもよい発見でした。
  1. 2015/11/10(火) 20:35:45|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

陽が傾いて



秋の午後は、なんともいい感じの陽加減です。
久しぶりにこの感触を感じました。
やっぱり秋はいいですな。
  1. 2015/11/06(金) 18:23:53|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰トワイライト



トワイライト秋の部が始まりましたな。
夏の部で全然撮れなかったトワイライト… やっと撮れた。
もともとこの編成が持つ価値に季節の旬が重なったので、かなりの人出でした。
  1. 2015/11/03(火) 20:09:28|
  2. 伯備線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

鰯屋

Author:鰯屋
足裏のタコが消えたヾ(*´∀`*)ノ゛

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

山陰本線 (51)
伯備線 (45)
因美線 (19)
木次線 (8)
山口線 (6)
若桜鉄道 (14)
福知山線 (3)
山陽本線 (2)
北上線 (7)
その他の鉄道 (6)
岡見貨物 (4)
九州の鉄道 (73)
銀釜様 (6)
東京出稼中 (10)
雑魚寝 (26)
登山 (66)
地味キャン (7)

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

入込

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキング参加用バナー

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR