
ちょうどこれからの季節ですな。
写真を撮っていると、春の空気が年々酷くなっているのがよく分かります。
昨日早速、「諸症状が出てくる恐れがあるので、マスクやうがい、外出を控える等予防措置をお願いします。」
とアナウンスされましたが、これはもう公害ではないだろうか。
相手があの国なだけに、素直な展開にはならないでしょうが。
(2011年4月)
スポンサーサイト
- 2014/02/26(水) 15:58:45|
- 伯備線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

夏のうねうねポイント。よく繁っています。
早朝の上り貨物を撮るため、アホみたいな時間に起床して現地に向かいましたな。
(2010年8月)
- 2014/02/25(火) 12:34:18|
- 伯備線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

たいして撮っていませんが、伯備釜の整理をしています。
とりあえず0番台から。もう2年くらい経つのですな。
オール空コキで思わず笑ってしまう一枚です。
(2012年4月)
- 2014/02/23(日) 17:57:29|
- 伯備線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日追っかけたこのカマ、お初のご対面でした。
APS-Cのボディに70-200+エクステンダー(×2)で換算640mm。
これで正面どかんやってみましたが、画質はとても悪い…
エクステンダーってやっぱりフルサイズ+単焦点という使い方が前提なのかな。
- 2014/02/22(土) 15:42:57|
- 伯備線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

いつもの流れでここで撮ってオシマイです。
県境を越えてここまで下ってくると、雪はほとんどありません。
バックの山肌がせめてもの救いですな。
- 2014/02/21(金) 13:02:46|
- 伯備線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

雪景色は期待してなかったが、奥の方はそれなりの雪景色。
やっぱり雪はええね。
- 2014/02/19(水) 12:08:22|
- 伯備線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0