
昨年の秋は、意を決して北上してきました。
片道1000キロはあると思いますが、
飛行機と新幹線を使うと、正午頃には着いてしまいました。
自分で運転して行かないと、なんとなく負けた気がせんでもないですが、
時間を買うことはできるのだと改めて実感しますな。
ちょいと紅葉のピークは外してしまいましたが、
草紅葉というロケにもうイチコロ。
「ピークはこんなもんじゃないよ。」
という現地の声がなんとも恨めしく聞こえましたな(笑)
スポンサーサイト
- 2013/11/08(金) 17:55:41|
- 北上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2012年10月 北上線
さらに夜の帳が降りてくる。
地元では暗くなるとプイッと帰ってしまうので、
ここまで引っ張ることはまずしない。
早く帰らないと怒られるし。
なんだか普通に撮っただけの写真。
こういう場面で、ドラマを感じるようになりたいと思う今日この頃。
まあ、押し付けではダメなんだろうね。
- 2012/12/02(日) 19:09:51|
- 北上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2012年10月 北上線
紅葉のピークを外してしまった北上線。
そんな中、一際目立っていた山肌があったので、
えいやと構図に入れ込んでみた。
「一面紅葉の山肌」というのが、私の東北や信州に対する勝手なイメージ。
ちょっとそのイメージに近づけた。
しかし、旬の前や後に来てしまうと、色々と苦労しますな。
列車の本数は少ないのに、忙しかった。
撮影後、ほっとゆだ駅の温泉は、ほんに気持ちよかった。
そばもんまかった。
- 2012/11/18(日) 18:51:46|
- 北上線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4