fc2ブログ

鰯の雑魚寝部屋

鉄道写真、登山、山スキー、キャンプ…

備後落合



ネタがないので、昨年秋の写真ばかりですが…

早朝の備後落合。
秋の早朝の空気感がよいですな。
スポンサーサイト



  1. 2013/10/30(水) 23:22:47|
  2. 木次線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秘境感



また昨年秋の写真です。

木次線のスイッチバック。
ここだけ切り取ると秘境感甚だしいですな。
何度も書きますが、この非日常ぶりがたまらないのです。
  1. 2013/10/24(木) 18:44:37|
  2. 木次線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

木次の表舞台



一気に寒くなり、秋を感じるようになりました。
昨年は、紅葉の当たり年でしたが、今年はどうでしょう?
  1. 2013/10/16(水) 22:29:26|
  2. 木次線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「紅色」にトキメク


2012年11月 木次線

北海道や東北・信州の劇的な四季の変化と比較してしまうと、
西日本のそれは、どうしても大人しく感じてしまう。
沿線の紅葉も「黄葉」であることが多いので、
紅色を見つけると、とたんに嬉しくなってしまう。
西日本の住民にとって、木次線は「非日常」を感じることができる貴重な路線ですな。
  1. 2012/11/16(金) 18:32:29|
  2. 木次線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

山燃ゆる


2012年11月 木次線

赤く燃える山。
どうやって切り取るかほんとに迷う。

山を見上げて撮っているようですが、
実は、下を向いてます。
ループとはよく言ったもので、おろちループの中で撮っていると
方向や平衡感覚がマヒしてしまう時があるのですが。
 …私だけ?
  1. 2012/11/14(水) 18:21:19|
  2. 木次線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
次のページ

プロフィール

鰯屋

Author:鰯屋
足裏のタコが消えたヾ(*´∀`*)ノ゛

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

山陰本線 (51)
伯備線 (45)
因美線 (19)
木次線 (8)
山口線 (6)
若桜鉄道 (14)
福知山線 (3)
山陽本線 (2)
北上線 (7)
その他の鉄道 (6)
岡見貨物 (4)
九州の鉄道 (73)
銀釜様 (6)
東京出稼中 (10)
雑魚寝 (26)
登山 (66)
地味キャン (7)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

入込

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキング参加用バナー

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR