
また昨年秋の写真です。
木次線のスイッチバック。
ここだけ切り取ると秘境感甚だしいですな。
何度も書きますが、この非日常ぶりがたまらないのです。
- 2013/10/24(木) 18:44:37|
- 木次線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

一気に寒くなり、秋を感じるようになりました。
昨年は、紅葉の当たり年でしたが、今年はどうでしょう?
- 2013/10/16(水) 22:29:26|
- 木次線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2012年11月 木次線
北海道や東北・信州の劇的な四季の変化と比較してしまうと、
西日本のそれは、どうしても大人しく感じてしまう。
沿線の紅葉も「黄葉」であることが多いので、
紅色を見つけると、とたんに嬉しくなってしまう。
西日本の住民にとって、木次線は「非日常」を感じることができる貴重な路線ですな。
- 2012/11/16(金) 18:32:29|
- 木次線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

2012年11月 木次線
赤く燃える山。
どうやって切り取るかほんとに迷う。
山を見上げて撮っているようですが、
実は、下を向いてます。
ループとはよく言ったもので、おろちループの中で撮っていると
方向や平衡感覚がマヒしてしまう時があるのですが。
…私だけ?
- 2012/11/14(水) 18:21:19|
- 木次線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6